さよなら眼イボ!エリカラ不要でキレイなお顔の年越しだ!

query_builder 2024/12/30
診療 治療 症例
さよなら眼イボ!エリカラ不要でキレイなお顔の年越しだ!

皆様、今年も一年間もぐ動物病院を支えていただきありがとうございます!


一部の通院を除いては、1月3日まで休診となりますが、

お困りの際は一度連絡いただければ可能な限り対応します。




さて、今年最後のレーザー症例は超大型犬のグレートピレニーズ。

5歳半の女の子です。


それでも50㎏越えと、やっぱりビッグサイズ!!


目じりのイボをどうしようか考えている中、もぐ動物病院へ行ってみようと選んで下さいました。


国立・立川・国分寺と沢山の動物病院を通過して、

北多摩南部エリアから百草園までいらしていただけるなんて恐縮です。

IMG_3830

目じり際っきわ!

めくってみると意外と大きい!


外科手術では術後の顔に影響が出そうな、難しい発生部位。


ですが、そこがもぐ動物病院の得意とするレーザー美容外科!


…といっても、とりあえずやってみて考えましょうという気軽なスタンスです。


なぜなら、ダメならちゃんと全身麻酔で手術できますので!

目蓋ちっちゃくなるけど…

涙目になるかもしれないけど…


外科でもメス一択ではないのが、当院がお役に立てるところ!


凍結外科もあるけど、1回で確実な結果を提供するにはやはりレーザー以外はお勧めできません。




何せ体が大きいので処置がどうなるか緊張しました…

いや、遠路はるばる来ていただいプレッシャーからか…


でも、大人しくて穏やかなピレちゃんでしたので助かりました。


嫌がり方も控えめだったので、少しづつ休み励ましながら麻酔無しでレーザー治療を行いました。


がっちり保定ではなく、よしよしなでなでムツゴロウさん保定!




そして施術後がこちら



IMG_3840

処置による腫れや赤みはありますが、極めて軽微で済んでいます。


もちろんピレちゃんは来た時とかわらず元気いっぱいです。

IMG_4038

処置時間は10分かからず。

少し水分少なめで弾力のあるイボだったので手間取りましたが、

レーザーを使う時間は2分弱でした。



今回は眼瞼炎や細菌性結膜炎はありませんでしたが、ご自宅が遠いので念のため抗菌薬を3日分処方しました。

点眼やエリザベスカラーは不要です。

縫っていないので、自分んでいじっても問題なし。



そして心配していた翌日ですが、オーナー様に写真をメールで頂きました。


55

処置後よりも腫れが取れていて、もう反対側の眼と遜色ない様子。

これなら大丈夫で、やはり抗菌薬は不要でしたかね。

近年は抗菌薬に対するコンプライアンス問題があり、

極力使わないようにもぐ動物病院でも取り組んでいます。


追加処置はいらなそうですが、1か月後の再診は一応お願いしました。



ということで、お正月にはすっきりとした目元で可愛い写真が撮れそうですね!

もぐ動物病院のレーザー治療はまぶたの周りを毛刈りしませんし、超大型犬なのでエリザベスカラーなしの方がうれしいですよね。


もちろん付加価値の時代と逆行し、早い!安い!うまい!で渋沢栄一でおつりが出せるような提供をできるよう心掛けています。



また来年も当院ならではのレーザー外科の手技を上げながら、通常の診療や医療機器も順次アップデートしていきますので、引き続き宜しくお願い致します!!



それでは良いお年を!

----------------------------------------------------------------------

もぐ動物病院

住所:東京都 日野市 百草 204-1

ガーデンビュー石神D1F

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG