いよいよ天気予報でも冬の寒さがやってきたとのことですが、
日が出ているとポカポカ陽気な12月。
寄生虫予防はもう大丈夫かなと思っていたところ、
自宅でシャンプーしていたらノミがいたというチワワちゃんが来院!!
きれいになった体をノミ取り櫛でチェックすると…
1匹ゲット!
シャンプーのおかげでノミの糞などはきれいになっていましたが、
黒ゴマのような大きさで動き回っているノミの成虫はまだ寄生していました!
ノミは水中でも体の周りにできる気泡で呼吸できるようなので、
結構しぶとい奴なんです。
一応オーナー様と顕微鏡に映して観察してみると
キモっ!
頭がとがっているのでネコノミかな?
イヌノミ・ネコノミ関係なく、
見つけたら、とっとと駆虫!
思い返せば何となく痒がっていたような…思い返せば…
というオーナー様ですが、寄生数が少ないと無症状なことも多いです。
さすがに数が増えてくれば痒みは強くなってきます。
ただし、ノミアレルギーなどを持っているワンちゃんは少数寄生でも強い痒みと皮膚炎を発症しますので、
寝てても痒みで起きたり、見た目にも湿疹や脱毛が目立ってきます。
さすがに今年最後のノミ症例だとは思いますが、
痒がっている場合は念のためチェックしてみて下さいね。
今回は早く見つけていただけてよかったです!
----------------------------------------------------------------------
もぐ動物病院
住所:東京都 日野市 百草 204-1
ガーデンビュー石神D1F
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2025.01.14
-
2025.01.131月13日は午後休診とな...1月13日は祝日につき、午後休診となります。救急対...
-
2025.01.09ナースコールを押せな...皆様、明けましておめでとうございます!噂の9連休...
-
2024.12.30さよなら眼イボ!エリ...皆様、今年も一年間もぐ動物病院を支えていただき...
-
2024.12.21今年の嚢胞今年のうち...今年もあと少しですが、頑張っていきましょう!今...
-
2024.12.0712月にノミ!!あった...いよいよ天気予報でも冬の寒さがやってきたとのこ...
-
2024.12.05年末年始の診療案内年内は12月29日(日)まで、年始は1月4日(土)よ...
-
2024.12.04最近外来下痢多いけど...14歳のヨークシャーテリアの女の子。昨日下痢にな...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/013
- 2024/125
- 2024/115
- 2024/062
- 2024/053
- 2024/042
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/125
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/062
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/113
- 2022/102
- 2022/092
- 2022/071
- 2022/062
- 2022/041
- 2022/021
- 2022/012
- 2021/121
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/013
- 2020/123
- 2020/111
- 2020/071
- 2020/032
- 2019/121
- 2019/111