最近外来下痢多いけど、それ、ただの血便じゃない!!血小板が…

query_builder 2024/12/04
最近外来下痢多いけど、それ、ただの血便じゃない!!血小板が…

14歳のヨークシャーテリアの女の子。


昨日下痢になってしまい、血便が出たとのこと。

今日は便は少し良くなったが、まだ血液が付着するので来院しました。


とりあえず元気そうで、歯茎の色も良好!



…と思ったけど



…ん??


スクリーンショット (188)


よくみると、なんだか皮下出血ありますけど…



そして耳に点状出血!


2165ECEF-BDA6-4EDE-8AF6-68D529D2778A

さらに脇にも大きなアザが!



これが血が止まらない的な病態ということで、

すぐに血液検査で血小板チェック!


下痢どころではない可能性。


スクリーンショット (187)

血小板の数値は…



0!!



出血ありでこれは危険!


超音波検査で心臓や内臓器に腫瘍がないか確認しましたが、問題なし。


二次的な血小板減少ではなく、つまりは血小板減少症ということです。


確定のための補助検査としてクームス試験というものがありますが、陽性率の問題で陰性結果でも除外できないので、あまり好きな検査ではないので節約。


「免疫介在性血小板減少症(仮)」


とにかく血小板増やさないと出血の管理ができず危険な貧血を起こしてしまうので、

すぐにステロイド剤による免疫抑制治療を開始です!


スクリーンショット (184)

ところがステロイド剤単独では、なかなか血小板が戻らず

免疫抑制剤を併用。


9日目の再診では、悪いことに恐れいていた貧血が進行…

2日前は最高に具合が悪かったとか…


でもちょっと血小板が増えていたので次回に期待。

こうなるとだいたい一気に増えてきます



そして心配しながら待つこと17日目、

ついに血小板は全快し、貧血も戻ってきてる!



ここまでくればもう安心、

後は様子を見ながらステロイド剤を減薬していくことになります。



血小板減少のみであれば普通に元気なので、気づかないこともありそうです。


個人的な印象としては、トリミング後に点状出血や皮下出血を認めることが比較的多いかと思います。

あとはこの症例のようなしつこい血便。


でも皮下出血がなければほとんどはただの大腸炎なので、

身体検査がとても大切です!


今回も思い返せば下痢の前にトリミングショップに行ったとのことでした。

下痢を起こして血便で発覚しましたが、早く気づいても貧血が進行すると焦りますね!

何とかなりましたが、気が気じゃない2週間過ごしました。


まだ治療は継続中ですが、

年末に向けてちょっと怖かった症例でした!

----------------------------------------------------------------------

もぐ動物病院

住所:東京都 日野市 百草 204-1

ガーデンビュー石神D1F

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG