もぐ動物病院、超音波検査機器をアップデート!
今年もあとわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先週から下痢や嘔吐のワンちゃんが多い印象。
人間だけでなく、気温の変化で体調を崩す動物も多いようですね。
さて、先日もぐ動物病院の超音波検査機器を新しくしました!
GE社製のもので、以前の機種からのアップデートとなります。
循環器専門医対応の最上位機種もありましたが、スペック、予算ともに、総合診療の私には手に余るので、
やはり胸部腹部ともに汎用性が高く、しっかり働いてくれる先代と同等の新機種を選びました。
平均的に何でもハイレベルでこなせる優秀な上級機種となっていて、
診察時にその場でテキパキと素早く検査をこなす、私にぴったりの機種です!
開院以来の3代目で、P5V→P7V→P10Vと、もぐ動物病院同様に着々と進化しています!
過去も未来も、もぐ動物病院では常に新しい医療機器でより良い検査を提供していきたいと考えています。
前の機種も、もちろんまだまだ何年も使っていけますが、自分たちがお医者さんにかかったときでも古そうなものより新しい機器での検査の方がうれしいですよね!
今年は簡易的ですが動物用のCTを導入したり、超音波検査機器を新しくしたりと
小さな動物病院としてはかなり総合的検査スペックの上がった一年でした。
病院が狭いため、やりすぎてしまった感もありますが、何でもあれば安心です。
これもひとえに来院いただいている皆様の応援のおかげです!
来年はこれらの新しい機器にもどんどん活躍してもらい、もっと良い動物病院にしていきたいと思っています。
もちろん使う側が一番重要ですので、お勉強の方も同じようにがんばって、様々な症例に対応できるようにスタッフ一同頑張っていきます!
もぐ動物病院
住所:東京都 日野市 百草 204-1
ガーデンビュー石神D1F
NEW
-
2025.04.14
-
2025.04.07さよなら頭のイボ!気...ずっと何とかしたいと思っていた、頭に目立つイボ...
-
2025.03.19吐けてラッキー!5㎝の...子供と遊んでて、おもちゃを目の前で食べてしまっ...
-
2025.03.01冬でもカビは生えるの...今日は唇にカサブタができたとのことで来院した猫...
-
2025.02.24針生検での死亡事故に...2月21日の診療で、針生後にショック状態になり死亡...
-
2025.02.15今日ケンタッキーにし...今日ケンタッキーにしなーい!? 55周年とりの日...
-
2025.02.05痒くて眠れない外耳炎⁉...昨夜は突然の激烈な耳のかゆみで眠れなかったとい...
-
2025.01.28老猫の顎に巨大腫瘤性...今日は以前から小さなしこりが顎にできていた猫ち...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/042
- 2025/032
- 2025/023
- 2025/014
- 2024/125
- 2024/115
- 2024/062
- 2024/053
- 2024/042
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/125
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/062
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/113
- 2022/102
- 2022/092
- 2022/071
- 2022/062
- 2022/041
- 2022/021
- 2022/012
- 2021/121
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/013
- 2020/123
- 2020/111
- 2020/071
- 2020/032
- 2019/121
- 2019/111