2025.07.05
絶体絶命…ばえるのごめんだ!
query_builder
2022/06/06
いきなりですが問題です。
上の画像は何でしょう?
分かった方はすごいですね!
何かの幼虫に見えますか?
そう、幼虫!
ただしハエの幼虫、いわゆる「蛆(うじ)」です。
通常は食べ物や生ごみに産卵しますが、いろいろあると生きた動物にも産卵してしまいます。
室内飼育のペットがほとんどのため最近は滅多に遭遇しませんが、ハエウジ症と言います。
この症例は猫ちゃんですが、どこに蛆が湧いたかというと…
陰部です。
実は子宮蓄膿症が重症化してしまった猫ちゃんで、来院時はもうぐったり。
どうやら動けない間、膿のたまった陰部にハエが産卵していたようです。
治療はピンセットで逃さず取る!
ハエは1回で100個以上の卵を産むらしいので、ひたすら摘出!
さなぎはなかったので羽化の心配はありませんでしたが、卵から成虫まで2週間とかいう話もありますので、油断できません。
最終的に50匹以上摘出しましたが、ふと見ると被毛の間にひょっこりたり、
ペットシーツの上を這っていたりとぞっとする日々でした。
普通の動物に蛆湧かないので、この猫ちゃんは来院時からショック状態で絶体絶命でした。
その後、奇跡的は復活で先日退院できましたが、複雑極まりない重症例でした。
ご家族があきらめずにもぐ動物病院に賭けて下さり、それに答えて猫ちゃんも頑張ったからこそ得られた貴重な体験でした。
その苦悩は次回お伝えしたいと思います!
----------------------------------------------------------------------
もぐ動物病院
住所:東京都 日野市 百草 204-1
ガーデンビュー石神D1F
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.27治療可能だけに、とに...今日は「猫伝染性腹膜炎・FIP」についてラゲブリオ...
-
2025.06.21ワクチン接種数時間後...今日は混合ワクチンによるアナフィラキシーショッ...
-
2025.06.14内科的には地味に治り...内科的には地味に治りにくい犬の霰粒腫🐶 4歳のチ...
-
2025.06.09元気食欲あるけど痩せ...元気食欲あるけど痩せてきた猫の蛋白分画解析検査...
-
2025.06.04涙を流す犬!まれだけ...今日は普段あまり遭遇しないものの、5月後半に3件...
-
2025.05.31生後約2週間生後約2週間 仔猫の目が開きました👀 女の子はパ...
-
2025.05.20新生仔の猫ちゃんを保...ペットを飼ったことのない方のお庭で、土まみれで...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/071
- 2025/065
- 2025/052
- 2025/045
- 2025/032
- 2025/023
- 2025/014
- 2024/125
- 2024/115
- 2024/062
- 2024/053
- 2024/042
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/125
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/062
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/113
- 2022/102
- 2022/092
- 2022/071
- 2022/062
- 2022/041
- 2022/021
- 2022/012
- 2021/121
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/013
- 2020/123
- 2020/111
- 2020/071
- 2020/032
- 2019/121
- 2019/111